
人物クエスト、足利義政✖超級の攻略をしていきます。
BOSSの属性 | 風 | フェーズ数 | 3 |
推奨レベル | 85Lv. | 初回クリア報酬 | 初花肩衝 |
消費AP | 48 | 初回マスター報酬 | 進化の光典×5 |
ランダム報酬 | 割符(2000G)×5 水墨画(1000exp)×4 EXP×5000 初花肩衝 プラススフィア 7500G 足利義政[異説] |
||
BOSSアイテムドロップ | 初花肩衝×2 永楽通宝(100G)×50 能面(200exp)×50 割符(2000G)×8 プラススフィア 足利義政[異説] 水墨画(1000exp)×8 |
今回挑んだパーティです。
今回はBOSSが風属性ということで、火属性で統一して挑みました。
現在開催されている「火属性精鋭ピックアップ」で手に入れた火属性ユニットをさっそく使っていきます。
ただ、回復スキルがないため、少し安定感には欠ける感じです。全滅したことはなく、5回クリアしているため結果だけ見ると安定してはいるのですが…
フェーズ1は風の僧兵です。フェーズ1から単独出演とは珍しいですね。
風の僧兵の行動パターンとダメージは以下のようになっています。
①1ターン後に攻撃&与ダメの半分回復 2000,2000
②1ターン後に攻撃&与ダメの半分回復 2000
③1ターン後に攻撃&与ダメの1/3~1/4回復 4000
④1ターン後に攻撃&与ダメの1/3~1/4回復 6000
⑤①に戻る
全て単体攻撃で半減無しの場合のダメージを記載しています。
体力回復してくるのが特徴的です。
③から被ダメが大きくなってくるので②までに倒せるといい感じかと思います。
ボス対策用に火属性メインのパーティで来ていればここは特に問題ないかと思います。
フェーズ2は足利義政[異説]ですね。
足利義政[異説]の行動パターンとダメージは以下の通りです。
①1ターン後に与ダメダウン(全体)&攻撃 1500,1500
②1ターン後に攻撃 3000
③1ターン後に攻撃&与ダメダウン(単体) 5000
④1ターン後に攻撃 2000,2000
⑤1ターン後に与ダメダウン(全体)&攻撃 4000
⑥1ターン後に攻撃 3000
⑦1ターン後に与ダメダウン(全体)&攻撃 2000,2000
⑧1ターン後に攻撃&与ダメダウン(単体) 3000
⑨1ターン後に攻撃&与ダメダウン(単体) 5000
⑩1ターン後に攻撃 2000,2000
⑪1ターン後に与ダメダウン(全体)&攻撃 2000
⑫1ターン後に攻撃&与ダメダウン(単体) 4000
⑬1ターン後に与ダメダウン(全体)&攻撃 2500,2500
⑭1ターン後に攻撃&与ダメダウン(単体) 3500
⑮1ターン後に攻撃 4000
⑯1ターン後に攻撃 2000,2000
⑰1ターン後に与ダメダウン(全体)&攻撃 4000
⑱1ターン後に攻撃&与ダメダウン(単体) 5000
⑲1ターン後に与ダメダウン(全体)&攻撃 2000,2000
⑳1ターン後に攻撃 5000
規則性なさすぎじゃない!?
という感じなんですが、どうやらランダム行動というわけでもなさそうです…(もう一度挑戦しても同じ行動でした)
まぁ、こっちの与ダメ下げつつ攻撃してくるだけです。全部単体攻撃です。全体が対象の与ダメダウンは確率でくらう感じなので4体中1体くらいは避けられることが多いと思います。
ただ、毎ターン攻撃してくるのでそれはしんどいです。
また、だいたい3ターンくらいの間隔で強力な攻撃が来るので気を付けつつ、素早く倒しましょう。
フェーズ3は足利義政です。
なんか、あれですね。初級中級上級と義政の元に通い続けて、だんだん仲よくなってきたみたいな感じのシチュエーションみたいでいいですね。
たしか清盛とかもそうだったと思うんですが、家臣にも認められなければいけないっていうのが史実を反映している感じがして良いです。
足利義政の行動パターンとダメージは以下のようになっています。
①1ターン後に与ダメダウン(全体)&攻撃 2500(単体),2500(単体),2500(単体)
②1ターン後に攻撃 3000
③1ターン後に攻撃 4000,4000
④1ターン後に攻撃&与ダメダウン 1000,1000
⑤1ターン後に与ダメダウン(全体)&攻撃 3500
⑥1ターン後に攻撃&与ダメダウン 8000
⑦1ターン後に攻撃 7000
⑧1ターン後に与ダメダウン(全体)&攻撃 1200,1200,1200
⑨1ターン後に攻撃 6000
⑩1ターン後に攻撃 6000,6000
⑪1ターン後に攻撃&与ダメダウン 2500,1500
ここまでしか確認できませんでした。
異説と同じく全て単体攻撃で全体が対象の与ダメダウンは確率でくらいます。
毎ターン攻撃してくる上になかなか高火力なのでしんどいですが、素早く弱点をついて倒しましょう。
回復スキルがあるとだいぶ安定する気がしますが、それでも毎ターン攻撃がくるため、スキルを溜める暇もなくてしんどいですかね…
ともかく弱点をつけないとだいぶしんどそうです。
倒した時のコメントです。
「公認の仲ってやつじゃないですか?」ということで、義政のゲーム内のでのキャラ付け的に全く本気ではないのはわかりますが、ちょっとドキッとするセリフです。
史実の義政はあまり好きではないのですが、レキクロの義政はなかなかいいキャラですね。ボイスも結構好きです。
リザルトです。
うーん。渋い。まぁ、こういう時もありますよね。
今回は人物クエストの足利義政✖超級の攻略について紹介しました。
久しぶりの人物クエストの攻略記事でした。クエストの攻略記事は結構書くのが面倒なのでやる気が必要です。
最近は曜日ごとにAP消費が下がっている人物クエストの超級を周回する生活を送っています。
AP消費が下がっているクエストはランク経験値効率も上がっているのでなかなかいい感じです。
ただ、そうこうしているうちに物部守屋の人物クエストも実装されたのでなるべく早めにこちらも書いていきたいですね~
ではまた!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。