
2023年2月9日17時にアップデートが来ました。
全ての人物クエストの消費APが引き下げられました。
これは人物クエストの周回をするにあたって非常に助かりますね。超級でAP60とか辛すぎでした。
武器集め、異説の限界突破が捗りそうです。
一部のクエストで一定周期で消費APを削減するそうです。
時代クエストは、時代ごとに週替わりで消費APを20%引き下げられます。
切替は毎週木曜の17時です。
まだクリアしていない時代クエストが残っているプレイヤーにとっては助かりますね。
私もまだクリアしていない時代クエストがたくさん残っているため、APが引き下げられたタイミングを狙ってクリアしていこうと思います。
人物クエストは、曜日ごとに対応した属性の人物クエストの消費APが20%引き下げられます。
引き下げるローテーション
切替は毎日0時に行われます。
こちらは全ての人物クエストのAP引き下げと重複するそうなので、対応した属性の人物クエストであれば、これまでの64%のAPで周回できるわけですね。これは助かります。
素材クエストの上級で出現するエネミーの属性を素材クエストの属性と同じ属性に変更するそうです。
これまで違う属性だったんですね。まともに素材クエストを周回したことがないので気づいていませんでした。
弱点属性で統一したパーティで挑むことで簡単にクリアすることができるようになりそうですね。
人物クエスト「芹沢鴨」で、出現する芹沢鴨[異説]が水の攻撃を行う不具合を修正したそうです。
私がレキクロをプレイし始めて最初のアプデでした。
全体的に遊びやすくなる調整で嬉しい限りです。人物クエストの周回がんばります。
余談ですが、アプデのお知らせの最後に「これからもお客様がより学習しやすくなるよう調整を行ってまいります。」と書かれていて、あくまでも学習アプリとして取り組んでいる姿勢に非常に好感を持ちました。
これからも運営様には頑張っていただきたいです(誰目線なのか…)。
ではまた!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。